向かいのバズる家族 8話 家族崩壊へのカウントダウン
家族会議
深夜0時02分。あかりの呼びかけにより「家族会議」と称した話し合いをすることになった篝家。
最初は重い沈黙と空気が漂っていたが以前、清史が来たときに雰囲気をぶち壊してしまった事をあかりが謝ることで篝家に立ち込めた空気は比べようもなく緩むのだった。
それで多分答えは1つじゃないと思うけど、今俺が感じたのは見る側の人間の認識、もしくは形成されるコミニュティによって変わってくるんあやないかなって事。
美人で誠意にあふれた明るいカフェ店長が好きな人達にとってはあかりだし、ちょっと他にはない個性を待ってる人妻好きな人達にとっては緋奈子。でもあかり達にとっては世間的には自分達より遥かに知名度の低い清史。誰かにとってのインフルエンサーが別のひとにとっては全くの無名というのはよくある話だと思わない?
軽重差
清史の件で謝った事をきっかけに昼間、カフェ『コロナ』に来た清史のことを思い出していたあかりのケータイが通知を知らせる。
見ると涼太からの「さっきはごめんなさい。会って謝りたい」というコメント。
返信をせず、ケータイを机の上に置いたあかりに目ざとく緋奈子が「彼氏?」と聞く。
それをきっかけに再びあかりの脳裏に涼太との記憶が蘇った。
涼太と会っていたあかりは清史のアドバイスに従って涼太に悩みを打ち明けようとするのだが、話をする前に「そんな顔でいるなんて、あかりさんらしくない」と言われ、ジムに連れて来られる。
「こういう時は全てを忘れて身体を動かせば気持ちも前向きになります」と言う涼太にあかりは「今日は帰ります」と言ってその日のデートを終える。
誰かに相談したいけど、気持ちを打ち明けられる理解者がいない。
思い詰めたあかりはトゥナイトスターに「私の相談、聞いてくれますか?」と、コメントを送るのだった。
期待の星とアスパラガス
「また鳴ってるよ?」
緋奈子に言われてケータイを見るあかり。
表示されたのはトゥナイトスターからの「僕でよければ」と言うコメント。
「あとで話しますね」と、返信するあかりとそれを温かく見守る緋奈子。
彼氏の話はいいから早く家族会議を終わらせたい篤史に緋奈子は、その前にご飯を食べてと促す。
「食べてきたんだけどなあ」とボヤきながらアスパラガスを口に運ぶ篤史。
その脳裏には会社に家族のインタビューも個人のインタビューも断った記憶が横切っていた。
拒まれた正義
家族の話し合いよりもケータイの方に集中している薪人。
何をしているのかと思えば、バトルフィーバーが暇だとコメントした事に対して噛み付いている。
「退屈しのぎに相手してやるよ」と言うバトルフィーバーからのコメントを見ながら薪人は、昼間の出来事を思い出していた。
友人がSNSで批判を受けて参っていると聞き、本人にジャスティスソードで力を貸すと申し出た薪人。
しかし友人は篝家の内情も知らずに、順風満帆に見える薪人に対して身勝手な嫉妬心から薪人の事を敵視するようになっていた。
友人は薪人の善意の申し出を振り払い、力を貸してもらうどころかどんな事をしてでも足を引っ張って、会社の内定を取り消させてやると言い捨てて何処かへ行ってしまうのだった。
証拠写真
あかりのケータイが着信を知らせる。
相手はあかりの秘密を知る男。
何も知らない緋奈子があかりの彼氏だと思って電話に出るよう催促するがモチロンあかりは出られない。
「アミノ」の話をして緋奈子の気を逸らすあかり。
アミノについて緋奈子は「私の元カレ。だと思い込んでる男」だと語る。
そんな緋奈子にチラリと視線を送りつつもケータイを手放さない篤史。
同じくバトルフィーバーとやりあってケータイを手放せない薪人だったが、童貞だ童貞じゃないと言う下らない言い争いの中で、薪人はバトルフィーバーが送って来た食卓の写真からバトルフィーバーの正体が目の前でケータイをいじっている篤史だと気付いてしまうのだった。
会心の一撃
バトルフィーバーとジャスティスソード。
互いの正体を知ってしまった篤史と薪人は興奮して立ち上がるが、緋奈子とあかりには何が起こっているのか全くわからない。
何故、自分の作ったドラマを炎上させるようなマネをしたのか?
と問う薪人に対し、篤史はやむを得なかったとはいえ、余りにも原作と乖離してしまった実写ドラマをファンの1人として許せなかったと、胸の内にため込んだ熱い思いを吐き出す。
しかし自分の思い通りにいかなかったからと言って駄々をこね続けるようなマネをする篤史に薪人の怒りは収まらない。
「あんた、若い女と浮気してるよな」
とっておきの一撃をくらわす薪人と、それなら知ってる。と言い放つあかりと緋奈子。
俺の話を聞いてくれと言う篤史に聞く耳持たず、ブーイングを飛ばす他の家族。
しかし、あかりにとって疑わしきは篤史ばかりではない。
あかりは緋奈子の不倫疑惑についても言及するのだった。
あかりの発言によって緋奈子と言い争いになった篤史だが、実は緋奈子のプレゼントを買ってないフリをして次の日に渡そうと思っていたが忘れてしまったと言う篤史。
プレゼントが緋奈子の手に渡り、篤史の疑惑も晴れたかと思いきや、「自分がプレゼントを選んでる間に下らないオフ会なんか開いて、若い男にチヤホヤされたかったんだろう?」
と言う篤史のセリフを聞いた緋奈子はプレゼントを投げつけ
「冷めた家族関係に家で1人、ずっと淋しい思いをして来た。
この家族は誰も何も話してくれないし、聞いてくれない。
でも、ネットを通じて見てくれる人は違った」
と、思いの丈をぶちまけようとするのだが、薪人の着信が邪魔をして中々締まらない。
緋奈子に言われて電話に出た薪人だが、そこで家庭教師をしている教え子との誤解を招くような写真をSNSに投稿されたと知り愕然とするのだった。
閉ざされた希望
こんなの家族じゃない。
家族ならお互いの言うことを信じられるはずなのに。
混乱している家族を集め、話し合いを仕切りなおしたあかりは、今はちゃんと家族と向き合って話がしたい。
ずっとモヤモヤを抱えたまま清史が来た時だけ幸せな家族を演じるのはもうイヤだから。と語る。
心の拠り所も、怒りのはけ口も、本当の自分でいられる場所もみんなネットの世界に見出そうとして、それから少しずつおかしくなった。と言ったあかりだが、薪人に姉貴もそうなんじゃないのかと言われ、家族に言った言葉がそのまま自分のことである事に気付く。
だからこそ、今日はちゃんと向き合って気持ちを伝えたかった。
あかりの話に耳を傾ける家族一同。
『私に言わせて』
あかりの内面を表すなまはげチョップの言葉を借りてあかりは、言いたくても言えなかったありったけの感情をただただ吐き出してゆく。
しかし勢いがつき過ぎてしまったなまはげチョップは、あかりが小さい頃の本物の笑顔の写真まで指差して、これも無理して笑ってたと平気で言ってのける。
小さい頃からずっと無理をさせて来たんだ。
家族の間にはそんな空気が漂っていた。
疲れた顔で篤史は「もういいんじゃないか。家族解散だ」と言う。
涙を流し、立ちすくむあかりを置いて話はトントン拍子に進んでしまい、あっさりと家族解散が決まってしまった。
望む方向とは真逆の結論へと導いてしまったあかり。
自室に戻ったあかりに涼太からの伝言が入る。
しかし失意のどん底にいるあかりには幸せで前向きな、明るい部分しか信じていない涼太の言葉は届かった。
『会いたい』
トゥナイトスターにそうメッセージを送ったあかり。
しかしトゥナイトスターから返って来たコメントには意外にも「僕たちは会わないほうがいい」と書かれていた。
そもそも他の家族はあかりほど困ってない訳だし、今まではあかりだって何としてでも変えなきゃってほどじゃなかった。
あかりが家族をSNSから遠ざけたい本当の理由は元カレが怖いからでしょう?
あかりは自分の本心を隠しておきながら、家族にはちゃんと向き合って話をしてとか、信じ合えないなら家族じゃないとかさ、自分のことは棚に上げっぱなしでちょっとどうかなと思ったよね。
ありきたりな意見かもしれないけどさ、周りを変えたきゃまず自分を変えなきゃいけないよね
突然の破局を迎えてしまった篝家。
そして依然として立ちはだかる問題と新たに浮上してきた謎。
あかりの秘密は保たれるのか?
緋奈子は過去の男と縁を切れるのか?
少年スナイパー新平!に対する篤史の心境に変化は訪れるのか?
薪人は衝撃投稿の件をどう処理するのか?
そしてトゥナイトスターの正体は誰なのか?
『向かいのバズる家族』残り2話!
【内田理央主演】ドラマ『向かいのバズる家族』制作情報&ネタバレ感想記事まとめ
【VOD〔ビデオオンデマンド〕】って何? 実際に利用した動画視聴サイト比較