
今回ネタバレ無しでご紹介するのはOVA(オリジナルアニメ)版『HELLSING(ヘルシング)』です。
全10巻で完結しています。
この記事で紹介するのは、テレビアニメの方ではありませんのでご了承下さい。
ヘルシングは大好きな作品でOVA版の出来も良いと思うのですが、容赦なく血が流れるグロめの描写は多いので、そういうのが苦手な方にはオススメしません。
そこが特に問題ないなら下記のような作品を求めている方にオススメです。
ヘルシングはこんな作品を見たいと思っている方にオススメ!
- ダークな雰囲気漂うスタイリッシュなバトルアニメが見たい。
- ヴァンパイア×ガンバトルの組み合わせ、もしくはヴァンパイアvsヴァンパイアの激闘が見たい。
- シビれるような決めゼリフが沢山聞きたい。
- 素晴らしい魅力を放つ敵キャラが出てくる作品を見てみたい。
- 異彩を放つ世界観を求めている。
- 一切の容赦も手心も無く、悠々と血の雨を降らせるクールでダークなヴァンパイアが好き。
- 清々しい程の武闘派神父が好き。
- かわいい顔して強力な重火器をぶっ放す女の子が好き。
- 完結済みの面白いOVAを探している。
ヘルシングはとても面白い作品なので多くの人にオススメしたい作品です。
リンク
原作漫画はこちら。
ストーリー的には同じですが、線画のクオリティーでは原作の方が上です。
吹き出し等の演出も秀逸なので、OVAとは違う味わいが楽しめますよ。
リンク
kindle版まとめ買い
HELLSING
レンタルビデオ店には置いてなかったけど一度見てみようと思っただけだから、Blu-rayを買うのはちょっと・・・と言う人は月額933円(税抜き)の動画配信サービスHulu
や月額400円のdアニメストア
で見る事も出来ます。
ちなみに両サイトとも、初回登録の方にはお試し期間があるので、その間に解約すれば実質無料です。
ただし動画配信サービスの作品には配信期間がありますから、あくまで2019年10月の時点では観れると言うことですので、最新の正確な配信情報は公式サイトでチェックしておくと安心です。
OVA版ヘルシング・スタッフ
- 監督 – ところともかず、田中洋之、松村やすひろ、鈴木健一
- シリーズ構成 – 黒田洋介
- キャラクターデザイン/総作画監督 – 中森良治
- サブキャラクターデザイン – 大塚八愛、寺沢伸介、鷲田敏弥、Yang Byung Gil
- メカニックデザイン – 天神英貴
- 色彩設計 – 佐野ひとみ、のぼりはるこ、村田恵里子
- 美術監督 – 緒続学、中原英統、Brunet Stanislas、二嶋隆文、吉川洋史
- プロダクションデザイン – 神宮寺司訓之
- 小物設定 – 小川浩、奥田万つ里
- 撮影監督 – 福士享、Oh Seong ha、Lee Suk bum、五関寿・関谷能弘、荻原猛夫
- 編集 – 重村建吾、寺内聡、廣瀬清志
- 音響監督 – 鶴岡陽太
- 音楽 – 松尾早人
- 音楽プロデューサー – 太田敏明
- アニメーション制作プロデューサー – 稲村努、白井勝也、稲村努・渡嘉敷八起
- プロデューサー – 上田耕行、筆谷芳行、吉本聡、二方由紀子、橋本健太郎
- アニメーション制作 – サテライト
- 製作 – WILD GEESE
- ナレーション – 宝亀克寿
OVA版ヘルシング・声優
- アーカード:中田譲治
- セラス・ヴィクトリア:折笠富美子
- インテグラル・ファンブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング:榊原良子
- ウォルター・C・ドルネーズ:清川元夢
- エンリコ・マクスウェル:速水奨
- アレクサンド・アンデルセン:若本規夫
- 少佐:飛田展男
OVA版ヘルシング・歌
- 主題歌(OVA)
- エンディング曲「Das Engellandlied」
- 作詞 – Hermann Löns / 作曲 – Herms Niel / 編曲 -松尾早日人
- 挿入歌「悪魔巣取金愚」
- 作詞・作曲 – 高橋照幸/ 歌 – 特撮
- 挿入歌「Broken English」
- 作詞・作曲 – マリアンヌ・フェイスフル / 歌 – SCHAFT
- エンディング曲「Magnolia」
- 作詞・作曲・歌 – 睡蓮
- エンディング曲「浸透して」
- 作詞・作曲・歌 – 睡蓮
- エンディング曲「P.S.南無阿弥陀仏」
- エンディング曲「戦争するなら弓、槍、剣で戦え!」
- 作詞・作曲・歌 – 石井妥師
- エンディング曲「SCARS」
- 作詞・歌 – 黒崎真音 /作曲・編曲 – R・O・N
- エンディング曲「Gradus vita」
- 作詞 – 濱田真美 / 作曲 – 松尾早人 / 演奏 – ワルシャワフィルハーモニックオーケストラ
だいすけ
ヘルシングと言えばやっぱ少佐だよね
りんご
私はアーカード推しかな。何と言っても主人公だし、優雅でクールで最強だし
みかん
私の中ではダントツでセラス。可愛い顔してバンバン砲撃をかますギャップがたまらない!
だいすけ
アンデルセン神父もカッコ良かったな。エイメン!つってシビれるよね
りんご
名ゼリフならアーカードとインテグラルの『サーチ&デストロイ』のやりとりが一番好き
みかん
インテグラルはキッツい女だけど、たまーに見せる優しさに萌えるわね
だいすけ
ツンデレ的な?
みかん
インテグラルはデレないのよ。デレずブレず、芯を保ったままに優しくする。インテグラルはそこがいいの(`・ω・´)
だいすけ
予想以上にガチな答えが返ってきた∑(゚Д゚)