今日のトレーニングとお絵描きと作業用BGM
数日遅れの筋肉痛。
とまではいきませんけど、脚にキテます。
今日もHIITはなし。
かわりに脚以外の筋トレにしましょう。
懸垂12回
ぶら下がりL字腹筋15回
ブリッジ前後・各10回
壁逆立ち腕立て10回
片腕立て伏せ・各3回
ちなみに今日のモバレジェはAI乱闘でゴールド稼いだだけなので、いちいち書く程のことはありません。
さて、今日はヨガ系の前にお絵描きしちゃいますかね。
この配信を聞きながらお絵描きしたいなぁと思っていたのです。
いつも通りのアナログ一発描きでいきましょう。
30分位で描いて残りを聞きながらヨガやら飯やらかなと思っていたのですが、時間を忘れて没頭してしまいました。
あれ?
ありがとうの歌を聞いてたら涙が出て来たよ。
ああそうか。
きっと亡くなられた大切な人を思いながら歌っていたんですね。
心に沁みました。
しかし気を取り直して元気な歌も歌っていくその姿。
もうなんて言うか、健気です。
いじらしいです。
これは守ってあげたい。
この清らかで明るくて可愛くて、ちょっぴりおっちょこちょいで健気で優しいシスターをいつまでも見守っていきたい。
シスタークレアの尊みは清楚を越えて最早、聖母の域に達していると言えましょう。
聖母の御加護でしょうか、お絵描きの方は最近のものでは力作になりました。
だってずっとその声を聴いていたいんだもん。
シスタークレアのお歌配信、作業用BGMとしての効果はバツグンです。

背景のゼンタングルを描き終える頃にちょうど配信終わりましたよ。
安心して集中出来る良き配信でした。
さぁて、ヨガしますか。
配信は何にしようかな。
おや?
信姫引退コラボシリーズか。
もうね、チューバーの方々は毎日頑張っているので、とても見きれないのです。
お、星川とコラボしとる。
これにしよ。
うるせー。
なんだこれ全く集中出来ねー。
しかし掛け値なしに面白い。
笑わずにはいられない。
聴けばわかる説明不要の面白さ。
これもまた癒しの一つの形、ですかね。
今日の名言
清楚と汚物、対極に存在すると言っても過言ではない属性配信の洗練を浴びてきました。
しかし、どちらも良かった。
それぞれの良さがありました。
そんな思いをより良く代弁してくれる、今日の名言はこちら。
【うさぎ型の人は、
うさぎのようなペースで生きるのがいい。
うさぎのような能力を発揮するだろう。
かめ型の人は、
かめのようなペースで生きるのがいい。
かめのような能力を発揮する。
世の中には、さまざまな能力がある。
なぜかといえば、
さまざまな能力が「必要だから」である。
さまざまな能力が活動することによって
社会は成り立っている。
斎藤茂太】