今日のトレーニング?
さて今日もタバタ式で行きますか。
今日の曲はなんにしようかな。
YouTubeに入ってみると…
おや?
お歌のライブ配信やってる。
この人も聞いたことないなぁ。
ちょっとだけ、ちょっとだけ聞いてみましょう。
上手い…
動けなくなっちゃいました。
これは姿勢を正して聴くべき。
なんなら正座した方がいい。
いやもう土下座しながらスパチャ投げるべき。
と、思わせる程の歌唱力です。
あれ?
涙が出て来たよ。
心赦し、特に素晴らしかったです。
みしろちゃんは犬山たまきのバーチャル妹なんですよねぇ。
もう1人、いるんですよねぇ…
気になっちゃうじゃないですか。
探してみました。
…
プロじゃん!∑(゚Д゚)
はやくCD出しなよ!
俺が知ってるVチューバーの中でも特に歌が上手だなと思うのは燦鳥ノムさんなんですけど、みるくちゃんもそのレベルに達していると思いました。
多分歌を歌っている時はスイッチが入ると言うか、身体を楽器として使って呼吸をコントロールしてるような感覚があるんじゃないですかね。
歌い手のような一定のレベルに達した人はそれぞれ、歌っている時独自の感覚があるはずです。
その感覚を意図的に出せるようになったら技術ですね。
2人とも素晴らしい技術の持ち主でした。
まぁしかしみるくちゃんは普段とのギャップがスゴいですよ。
とっても優しい夏色まつりちゃんが限界オタクになった時位のインパクトがあります。
これはヤラれてしまいました。
うう、犬山たまきもライブやっとる。
おもしれーんだよなコレが。
あかん、これじゃいつまでたっても動けない。
アーカイブで見よう。
はい!
とっととトレーニングしましょう。
今日はタバタ式ペースのHIITです。
ウォーミングアップは30分で長めにとりました。
珍しく脂肪燃焼を意識した感じですね。
そこからミニジャンプと指立てバーピー20秒、バックキック10秒を8セット。
ウォーミングアップガッツリやると良い汗かけますね。
曲は流しましたけど数が多いので省略します。
今週のチェーンソーマン感想考察
個人的に好きな漫画のチェーンソーマン69話の感想考察です。
ふーむ、これで?
昼間でもクァンシの攻撃が全然効いてないように見えてほとんど無敵だと思ってたんですけど、やはり光の力が効いたんですかね。
治りも遅くなってましたし。
昼間の戦いもビルの中ではなく、日光が直に当たる環境であればクァンシが仕留めていたかも?しれません。
それとね、マキマさんがずっと前に言ってたんですよ。
『その名前が恐れられているものほど、その悪魔自身の力も増す』
具体的には第1巻の158ページですね。
悪魔が恐れを抱く悪魔がいたらどうでしょう。
もしかしたらそれでデンジ君は一時的に力を増したのかもしれません。
知らない理解出来ないわからないと言うことは状況によっては時に不安や恐怖を生みます。
状況によってと言うのは、安全度の高低によると言うことです。
他人の飼い猫が逃げてしまってこの近くにいるらしいけど、どこにいるかはわからない。
この状況、何も恐くはありませんね。
しかし逃げたのが殺人犯だったらどうでしょう?
状況によると言うのはそういう事です。
闇だって安全が確立されていれば何も恐くはないんです。
柔らかい布団にくるまって寝る時に闇を恐れる人がいますか?
話が脱線し過ぎました。
サンタとの戦いはこれで決着ですかね。
いやここからデンジ君がピンチになってクァンシかマキマさんが助けに来るかもしれません。
光(炎?)が効くってわかりましたからね。
てゆーかデンジ君、チェーンを巻き取れるのならそれ使って、自分から接近すれば良かったのでは?
オーエスの必要ある?
レゼ編の時はサメに乗ってたし、無茶苦茶が過ぎますわ。
でもそんなチェーンソーマンが好き。
早く続きが読みたいです。
今日のApex練習日記
トレーニングするなら運動と一緒。
まずは目的と目標を決めます。
今現在の射撃練習の目的はエイム力の向上。
目標はウィングマン装備した台から腰打ちで的を1つ3秒以内に右から撃っていき、5発中3発は当てること。
次は覗き込んで同じパターンで5発中4発は当てること。
次は時間気にしなくていいから止めずにゆーっくり移動させながら当てること。
これも当然両方練習します。
エイムの練習なので単発銃にしました。
リコイルの練習までするならダミーに当て続ける練習ですけど、今の段階だと最初の一発を当てる為の練習をした方が良さそうです。
飽きたら好きな武器持って走り回り、位置を変えながらダミーをピン刺しして色んな距離で撃っていきます。
ピン刺しをセットでやらないと実戦でも使わないと思いますから、クセにしておいた方がいいと思いました。
昨日よりは当たるようになりましたかね。
よし、カジュアルに行こう。
なんか全然敵と合わずに最終ラウンドまで来てチャンピオン取れました。
まぁ、運が良かったです。
最後相手チームジブラルタルのドームの内側に仲間が先行したので俺も内側に突っ込み、マスティフぶっ放したら当たって1キル取れました。
おこぼれとは言え、初めて自分から当てる為に接近してキルが取れたのはやはり嬉しいものです。
明日も練習します。
今日の名言
【険しい丘に登るためには、最初にゆっくり歩くことが必要である。
シェイクスピア】