APDXは休日使ってシルバーランクに上がりました。
俺はまだキルを積極に取りに行ける腕前ではないので、デコイ撹乱と援護射撃と助け起こすメインでかなりお荷物でしたけど、味方のお陰で上がれた感じです。
ブロンズは数さえこなせば誰でもシルバーランクになれるんですけどね。
さて、今日の自宅トレーニングいきますか。
今日の自宅トレーニング&セルフケア
いつものタバタペースHIITでいきましょう。
ウォーミングアップ5分から、いつもの腕立てミニジャンプバーピー20秒とバックキック10秒。
角度をつけた腕立て10回、懸垂11回、ぶら下がり前蹴り30回です。
セルフケアとしてリフレクソロジーなど。
やってる間にこの配信を見ました。
指示中感涙の初心者配信。
リスナーでも上手い人沢山いそうですからね。
てかブラッドハウンドかっけえです。
見た目もいいけど自然信仰なキャラが好き。
でもスキル使うとこっちの位置もバレるって話だから使ったことはないんですよね。
でもミラージュとライフライン取られた時に備えて少し使い方を練習するのもアリかもしれません。
お絵かき練習
使用BGM
参考サイト
60秒×6

5分×2


練習に変化を持たせたくて筆ペン。
参考サイトは
制限時間なし。


水墨画はすげー好きだし描けたら良いなとは思うんですけど難しいです。
次はインクペンで制限時間なし。

瞳の表現を変えてみました。
この表現、結構好きなんですけど同じように描いてるはずなのにその時の調子で全然変わってきちゃうんですよね。
左右の瞳孔と虹彩のバランスをとるのが難しい。
一か八かの一発勝負で挑んでみましたけど、今日はダメでした。
また別の日にチャレンジしましょう。
今日のお絵かき練習は以上です。
APEX練習記
最初はお馴染み射撃場で射撃練習とBOT相手に戦います。
少しずつ良くなって来た気がするぞ。
スピファは覗くと遅くなるから中距離から腰撃ちで、初弾のエイムは腰辺りに置いて視点は触らず移動で照準を合わせながらやる感じかな?
それならなんとかレレレっぽく撃てる。
少しスピファのコツを掴んだ気がします。
今日はとにかく初弾を当てることを意識した練習です。
移動はするけど撃たずにエイムだけを合わせ続けてみました。
合わねーorz
頑張れ俺、頑張れ頑張れ。
炭次郎は死ぬほど頑張ってたぞ。
飽きたのでそこそこで終わりにして(頑張れや)折角だからランクマッチ行ってみますか。
シルバーだけどまだ最低ランクだし、ブロンズより少し強い位かな?
おお、キルすう400以上の人2人とパーティー組めた。
これはガンガンキルってちゃんぽんいけるのでは?
あれ?
敵いても戦わない感じなんだ。
とにかく必死で付いていきます。
リングある程度縮小してまた別パ。
いきなり400キル超えのレイスが先行して戦いに行きましたぞ。
しまった出遅れた。
デコイ出して援護に行こうとしたら一瞬でやられてます。
助けるのは戦闘が終わってからの方がいいって知ってますけどこの人が勝てないなら俺も無理なので助け起こそうとしたけどもう1人の400キル超えジブと共に瞬殺されました。
ウソでしょ!?
敵強過ぎない!?
しかし6位だったのでポイント的にはプラスになりました。
なりましたけど、カジュアルとは全く違う緊張感が味わえました。
ここで揉まれれば強くなる。
って感じですね。
考えてますもん。
ランクマッチでまず優先すべきはポイントがマイナスにならない事。
だからリスクがあったり不必要な戦闘はしない。
ってことじゃないですかね。
出来るだけ装備を整えながら順位が上がるのを待つ。
シルバーなら8位以内ならポイントプラスだからキルを狙いに行ってもいい。
って感じですかね。
でもゴールドくらいになったら1キルはないと難しいんでしょうか?
あんなつええ敵と当たったら手も足も出ませんよ。
とりあえずランクマッチの緊張感が残っている内に、カジュアルで対人戦の連携の取り方とか練習した方がよさそうです。
カジュアルいったら最初やられてリスポーンしてもらったけど、そこで仲間2人やられ、助けに行きたいけどこっち丸腰だし敵が助けに来る俺を待ってて手が出せない。
すまねえ(>人<;)
2人とも抜けてしまって俺1人に。
やってやる!やってるぞ!
ラッキー、射撃場で少しコツを掴んだスピファをゲット!
漁れあさ、おや?
いる!
今日初めて足音で敵の位置を予測しました。
敵が1人ずつだった上にあまり上手くなかったのが幸いしました。
1人で3キルと878ダメージ!
自己ベストを大きく更新しました!
しかしシルバーはこんなもんじゃない。
焦らず、ゆっくりやっていきます。
今日の名言
【普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。
いたらお目にかかりたいものだ。
アインシュタイン】